SSブログ

仮面ライダー伊那に現る!!(改造人間哀歌 観覧) [風景など]

 いつもながらちっくと長いぜよ、かなりマニアックな内容です。お好きな方はどうぞ。

 世界制服を企む悪の結社ショッカーの魔の手が長野県伊那市にもいつの間にか伸びて来ていた。  ショッカーの技術の粋を集めて造られた最強、最悪の改造人間「豚嫁魔神」が今日も哀れな小動物を蹂躙する。  為す術も無く逃げ惑う小動物。  豚嫁魔神の毒牙に捕らえられんとしたその時、  「待てぇぇぇぇぇっっっい!!!」  どこからか響き渡る大音声。  ハッと声の発せられた方角を見る豚嫁魔神と小動物。  ビルの屋上にすっくと立つ一人の男、腰には鈍い光を放つ風車の付いたベルトが.........

 妄想全開(←しかもひどくなってきている)のスタートに読者諸氏の呆れ顔が目に浮かぶようだが暫しお付き合い願いたい。

 事の発端はJR飯田線伊那市駅前のいなっせで開催されたとあるイベントに出席したことだ。
 巧妙にサボりつつロビーでブヨブヨしていたらこのポスターを見かけた。
Rider34.JPG
 何か見たことのあるようなキャラクターと凛々しい初老の男性が中央で構えを取っている。
 ん?ん?んんん?
 タイトルは改造人間哀歌 CYBORG ELEGY THE MOVIE 曼珠沙華の詩。

 男性に見覚えのある方、正解。
 2011年に40周年を迎えた仮面ライダーシリーズ。
 仮面ライダー2号 一文字隼人 役を演じた佐々木剛 氏その人である。

 予定を検分すると全国行脚の一環として伊那公演があるではないかっ!!
 早速申し込んでその日を楽しみに待つ。
Rider32.JPG
 ちょっとこの作品の背景について触れておこう。
 佐々木剛 氏は一文字隼人として一世を風靡した後も活躍されていたが1982年(34歳時)に大きな火傷を負い、徐々に活動の場を狭めざるを得なくなってしまった。
 一時ホームレスの境遇すら味わったが友人の石橋正次 氏らの助力を受けて1991年(44歳時)より舞台を中心に復活、火傷に対する皮膚移植も受けて精力的に活動を再開されている。
 さて、この改造人間哀歌 CYBORG ELEGY THE MOVIE 曼珠沙華の詩( 以下:改造人間哀歌)だが、元々は舞台劇として企画された。
 佐々木剛 氏の強い希望で○文字○人のその後を描いた内容となっているが、諸事情で仮面ライダー及び一文字隼人のクレジットは使用されていない。
 佐々木剛 氏の人生経験、人生観と云うか人間観を踏まえて劇作家 篠原明夫 氏による脚本が構築されており、娯楽性のみならずメッセージ性を強く押し出した内容になっている。
 先ずは舞台で好評を博し、ドラマパートは舞台上で実演、アクションシーンを別撮りして劇中に上映する形式で上演されていた。
 形態を進化させドラマ部分も含め一つの映画としてパッケージング、全国で上演会を行おうとしていた矢先に2011年3月の大震災が起こった。
 一時は巡演が危ぶまれたが、関係各位の熱意で企画の再立ち上げが行われた。
 そして時勢を鑑み地震の際に安全性の高い(上から照明機材等が落ちてこない)会場を厳選して公演が実現する運びとなった。
 伊那市の場合いなっせ6Fのホールがこの条件に該当し2012年6月10日に上演が行われたのである。
Rider01.JPG
 伊那は全国行脚の第一弾とのことで去る2012年4月14日惜しくも亡くなられた仮面ライダーストロンガー 城茂 役の荒木茂 氏の遺品展も併設された。
Rider02.JPG 
 開演時間となり篠原明夫 氏の挨拶が終わるといよいよ改造人間哀歌の上映スタート。
 上述の様に仮面ラ○ダーとか、シ○○カーとか、○文字○人などの単語は出てこないのだが、老年に達した一文字隼人の姿を彷彿とさせるストーリー、演出が為されていた。
 
 粗筋を概説すると、改造された男(○文字○人)はあの組織(シ○○カー)の送り込む改造人間達との死闘を潜り抜け遂にあの組織を壊滅させることができた。
 それから30年余を経て世の中は一見平和に満ち溢れているかの様に見えたが、滅びた筈のあの組織が再び蠢き出していた。
 自○隊の特殊部隊が制圧のために派遣されるが敵怪人の脅威のパワーに隊長を除いて敢え無く全滅してしまう。
 人類滅亡の危機に際し隊長はあの男に助力を請おうとする。
 だが、やっと探し当てたあの男は闘いへの復帰を拒絶するのだった。
 立場が変われば正義の意味も変わる、自分の闘いが果たして正義だったのか。
 自らが倒してきた改造人間達も元はといえば人間であり、脳改造を運良く免れた自分と一歩間違えれば立場が逆転していたかも知れない。
 軋む体を抱えつつ苦悩してきたあの男だが、避けられない最後の闘いが身近に迫る。
 長く苦しい闘いを経てあの男が出す答えとは........。

 上映時間は1時間強だが、仮面ライダー、特に昭和のライダー達に思い入れの深い方々は是非一見を御勧めしたい。
Rider03.JPG
 上映が終わるとトークショーがスタート。監督及び自○隊特殊部隊部隊長を演じた目黒圭一 氏、篠原明夫 氏、佐々木剛 氏が拍手に迎えられ壇上に上がる。
 *トークショー中の撮影は許可をいただいております*
 撮影時の苦労や仮面ライダーのスーツにまつわるあれこれについてファンなら是非とも聞きたいエピソードが披露された。
 トークショー後半は質問コーナー。
 参加者からマニアックな宇宙鉄人キョーダインに関する質問が出た。
 因みに佐々木氏は主役(?)の一人グランゼル(人間態というかモデルの葉山竜治 役)を演じている。但し御本人によると殆どスタジオ撮影でしかもバストアップの場面だけでしょ、良く覚えてないんだよね、との由。
 宇宙鉄人キョーダインを御覧になったことのある方は周知の事だろうが、放映当初はスカイゼルとグランゼルの2ロボットが登場していた。
 この作品も仮面ライダーと同じ故 石ノ森章太郎 氏の作品なのだが変身ヒーロー物ではなく、2ロボットは主人公 葉山健治 の二人の兄 譲治、竜治をモデルに作成されたことになっている。つまり変身せずロボットが出てくるのが初期のスタイルだった。
 ところが途中からロボットの顔が割れて俳優さんの顔が現れた(←この辺りのことを佐々木氏が語っていると思われます)と思ったら、俳優さんの姿を採るサイバグラフィー(精神体の実体化)がロボット本体と合体する擬似変身物へと変遷を遂げる驚愕の展開を見せた。
 ちょっと脱線するが、2012年放送の仮面ライダーフォーゼはそのビジュアルが公開された時に宇宙鉄人キョーダインの主役(?)の一人スカイゼルに似ていると話題になってましたね。
 自分も幾つか質問させて貰えた。
 仮面ライダー第14話の一文字隼人の初登場回及び初変身シーン。本放送では「お見せしよう」と言ってから変身の構えをしかけるのだが何故か一旦手を下ろして変身ベルトを露出させる。そして何事も無かったかのように記念すべき初変身!!。
 Wikipediaの記事を見ると佐々木氏が照れてなかなか変身シーンが上手く撮影できず幾つかのテイクを編集して使用したとある。
 もしかしてベルトを出す所作を最初忘れてたんでしょうか?とズバリ聞くとやはりそうだと。
 人気番組となりつつあったが低予算での製作は変わらなかったそうで、フィルム勿体無いしね、とのことであのような状態になったそうだ。
 もう一つ、漫画家 村枝賢一 氏の手による仮面ライダーSPIRITSに関する質問。
 仮面ライダーSPIRITSは講談社のマガジン系で2001年から連載されている仮面ライダーZXまでの時間軸に添った謂わばAfter Storyである。
 この作品は仮面ライダー達は自分たちの宿敵を壊滅させた後も世界各地で人知れず闘い続けていたという設定で始まる。
 村枝賢一 氏の熱い気迫が込められた渾身の一作で仮面ライダーに対する深い造詣と尽きぬ愛情が感じられる。
 勿論佐々木氏もこの作品については承知している(というか村枝氏は律儀な性格なそうで、作品内容で重要な部分は一々事前に許諾を得てくるそうだ)。
 改造人間哀歌のネタバレになってしまうので詳しくは書かないが仮面ライダーSPIRITSに登場する一文字隼人と改造人間哀歌のあの男の思想や生き方について聞いてみた。
 改造人間哀歌のあの男は仮面ライダーSPIRITSよりもっともっと後の一文字隼人の姿であって(佐々木剛 氏が)一文字隼人という男がこうあって欲しい、こう生きて欲しいという姿を作品化したとのことでお互いに相反するものでは無いとの答えだった。
 
 荒木茂 氏が以前行ったチャリティーイベント用に作成された荒木茂 氏の肉声によるオープニングの挨拶が追悼として流され、最後は佐々木剛 氏の変身シークエンス実演でイベントが一旦終了した。
Rider31.jpeg
Rider30.jpeg
 時間も押してきたので全員で集合写真を撮影し会場を変えて佐々木剛 氏を囲む会へと移ることになった。
(照明の関係で写真が露出オーバーになっていますが囲む会では佐々木剛 氏の近影が拝めますよ。)
nice!(11)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 11

コメント 6

マチャ

伊那が悪の手から守られて良かったです(^-^)/
トークショーも中身の濃いものだったんですね。
by マチャ (2012-06-13 14:05) 

punchiti

マチャさん。こんにちわ。
告知が控え目だったので小規模な旗揚げとなりましたが、その分、濃い精鋭揃いの会になりました。
オトメも良いけどやっばりコレですよね。
by punchiti (2012-06-13 14:38) 

かし

お久しぶりですね~。みや川の記事が読みたい今日この頃(全メニュー制覇されましたか?)

良かった良かった。伊那市に悪の秘密結社ショカーはいなかったんですね・・・

因みに仮面ライダーは「スーパー1(80~81年)」世代です
by かし (2012-06-13 18:17) 

punchiti

かしさん。こんばんわ。
ご無沙汰してました。
みや川は裏メニューの検証をしています。もう数品といったところになりました。
スーパー1は他ライダーの客演が無かったですが、自分も見てました。
デザイン的には今でも全然古びていないところもいいですよね。

by punchiti (2012-06-13 19:21) 

wattana

punchiti さん、おはようございます。
お久しぶりです。6月26日 (火曜日)、「コメダ珈琲店 諏訪店」 (長野県諏訪市四賀赤沼1750番地1)、長野県3号店がオープンします。オープンの3日間、飲食した方には粗品進呈です。
by wattana (2012-06-14 06:05) 

punchiti

wattanaさん。おはようございます。
更新かなりサボっておりました。
どうやら中央道を上りながら店舗を展開していってるみたいですね。
オープン3日間全て平日と云うのが惜しいところです。
by punchiti (2012-06-14 07:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。