SSブログ

萬里 ローメン(大盛り) [ローメン]

 ローメンといえば上伊那一円の御当地メニューとして近年知名度が高まって来ている。伊那市内を筆頭に各所でローメンを喰べることができるが、発祥の店「萬里」を避けて通ることはできない。店舗は伊那市駅よりさほど遠くない入船交差店にある。Wikipediaと店舗内のパンフレットを要約するとローメンは1955年に店主の故 伊藤和弌 氏が考案。この時代には冷蔵庫が普及しておらず、麺を日持ちさせるために苦心していたが或る日、麺を蒸すことを思いついた。蒸すことで麺が半乾燥状態になり保存性が向上、独特の香りと喰感が副産物として得られた。服部製麺所が全面協力して量産化への道筋が点いた。当時の伊那では近郊で羊毛採取のため養羊が盛んで羊肉が手に入り易く、炒めた麺の上にマトン肉を載せたチャーローメン(炒肉麺)として完成に至った。故 伊藤和弌 氏は好人物だったようで地域振興を見据えてローメンの名称使用をフリーにしたため伊那一円でローメンを出す店がしだいに増え現在に至る。本家はスープの多いちゃんぽん風だが、ソース焼きそば風、カレー風味、冷やし中華風など、各店で工夫を凝らしている。
Banri01.JPG
Banri03.jpg
 店舗そばに碑が建てられている。「ローメン誕生の地」とある。
Banri02.JPG
 店内はカウンターと小上がり。
IMG_6539.jpg
IMG_6538.jpg
 ローメン大盛り(2玉分)を注文。程なくして登場。
Banri07.jpg
 こちらは普通盛り。
IMG_6548.jpg
 スープは多目でちゃんぽん風。この上に麺3玉分の超大盛りもある。テーブルの上に喰べ方の説明がある。
Banri09.jpg
 卓上調味料は酢、ソース、醤油、胡麻油、大蒜の摺り卸、七味唐辛子、辣油。要するに好きに喰べて良いと。初めての人はどうしていいか判らないかも。
Banri13.jpg
 肉はマトン肉、キャベツと万里系の特徴である木耳が載る。ローメンの麺は茶色がかっており、独特の風味とコシがある服部製麺のものだ。スープは基本が甘目でそれなりに味が付いており自分はこのままでも構わない。大蒜と唐辛子は入れても大きく味が変わらないのでまずはこれから。味が薄く感じる場合、ソースはたっぷりかけないと全体の味調整が難しい。好みで酢やラー油を加えていただく。自分としては是非、酢を入れてみて欲しい。
 店内には強壮作用のある焼酎漬け各種。需要のある方おられますか?
IMG_6540.jpg
 阿藤快と永六輔氏のサインが店内にあった。
IMG_6546.jpg
 ちなみに6月4日は「蒸し」にひっかけて「ローメンの日」だそうだ。この日はローメンズクラブ加盟店を中心にローメンの値引きサービスがあり、遠方より来訪する人も多い。
(2010年8月追記しました。)

店舗情報
住所:長野県伊那市坂下3308
TEL: 0265-72-3347
営業時間: 11:00~14:00、17:00~22:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休)

※定休日、営業時間は変更になっている可能性もあります。※
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。