SSブログ
仕出し弁当 ブログトップ
前の10件 | -

伊那公園七色弁当(PG-18相当) [仕出し弁当]

 PG-18の表記で御判りの通り、いつものアレです。  耐性の無い方は閲覧を御遠慮ください。

 2013年4月某日、伊那市内の桜の名所の一つ伊那公園で例年の如く桜まつりが開催された。
inakouen02.jpg
inakouen10.jpg
inakouen17.jpg
 ちょっと桜の花のアップを。
inakouen20.jpg
 2011年より有害鳥獣駆除に伴うジビエ料理普及と伊那谷名物の宣伝を兼ねて花見弁当が会場で販売されている。
 2012年は所用のため入手し損ねたが、2013年版は捕獲できたので供覧したい。
inakouen05.jpg
 年々弁当の認知度が高まってきたのか2013年は150喰と初登場時50喰の3倍の個数が用意された。
 ところがケーブルテレビで紹介されたとたんに予約分が全て終了となる。
 狙うは当日販売分。
 午前のうちに会場に行くと丁度弁当の当日券販売が始まっていた。
inakouen23.jpg
 予約番号「3」を入手。弁当代は1500円なり。
 ずっと会場に居る訳にもいかんので一旦退去。
inakouen21.jpg
 午後1時過ぎに会場に舞い戻り弁当を引き換える。この頃になるとさすがに弁当は完売。
inakouen27.jpg 
 高校生のバンド演奏等をちょっと見学、ついでにアイスも喰べる。
inakouen30.jpg
 さて、無事捕獲できた伊那公園七色弁当を見て見ましょう。
inakouen33.jpg
 失礼してめくってみましょう。ペロッ、いやーん。
 料理の説明がカラーで成されている。
inakouen34.jpg
 もう一回失礼してパカッ、いやーん。
inakouen36.jpg
 お弁当は竜門謹製。
 いつもの如く左上から見て行きましょう。
inakouen39.jpg
 ここは伊那谷の誇る郷土喰、珍味三点セット。上からザザムシ、蜂の子、蝗。
inakouen78.jpg
 ザザムシの佃煮は自家製なのか孫太郎が混じっていた。
 判りやすいように皿に取りました。一番下にコンニチワしてます。
 孫太郎はヘビトンボの水棲幼虫だ。
 アオムシと呼称されるカワゲラ類の幼虫と異なり図体がデカいのと外見が如何にも蟲蟲しているので売り物のザザムシ佃煮には通常使用されない。
 但し、地元民に云わせると孫太郎の方が脂が乗っていて旨いと云う。
 蜂の子はやや甘口の煮方。
 蝗は地方によっては脚を捕ってから佃煮にするがこの辺りではそのまま煮付ける。

 ブーーーーー、妄想劇場開幕ですよ。

 「今日ねぇ、御弁当作って来たんだよ。一緒に喰べよ。」 
 そういえばもう御昼時だね。

 今日は久しぶりのデート。
 満開の桜の下、公園を二人で御散歩。
 御喋りしながら暫く歩く。
 4月も半ばだというのにちょっと肌寒いなぁ。
 君の春らしい萌木色のカーディガンが何となく羨ましい。
 ベンチがあったので休憩しよう。
 そろそろお腹も空いたしね。

 「ちょっとお母さんに手伝って貰ったんだけど、殆どアタシが作ったんだよ。」
 君はちょっと恥ずかしそうにしながらバッグから御弁当の包みを取り出す。
 蓋を開けると御飯の上に伊那谷三大珍味が盛り付けられている。
 ザザムシ、蜂の子、蝗の佃煮がてんこ盛りになっているね。凄いぞ、これ。
 おかずはこれのみのシンプルな構成で新鮮な驚きがある。

 二人で仲良く御弁当をつつく。
 「ちょっと、蝗の佃煮塩っぱかったかなぁ、ニシザワショッパーズ(地元のスーパーマーケット)で買うより駅のお土産コーナーでカネマン(珍味店)の瓶詰を買ってくれば良かった。ゴメンネ。」
 「あ、でも蜂の子はつかはら(珍味店)のだから美味しいでしょ。うちは皆コレ好きなんだー。」
 「ザザムシも喰べてみてー。親戚のオジサンが毎年自分で捕って煮たヤツを届けてくれるんだよ。チョー美味しいんだから。」
 君は照れ臭さを隠そうとしてかいつもよりもちょっと饒舌になっている。
 二人で分けているとはいえ五合ある御飯はかなり多いなぁ。
 「いつも沢山喰べるじゃん。あー、もしかして美味しくないんだー、一生懸命作ったのにぃ。ショックゥゥ。もう二度と作んないッ!!!」
 小鼻とほっぺたを膨らましてちょっと怒っている君。
 大丈夫だよ。全部喰べるからね。
 ここで漢(おとこ)気を見せずしていつ見せる。
 「あ、全部喰べてくれた。良かったー。アタシももうお腹一杯。」
 空になった御弁当箱を見て君はニッコリと微笑む。
 歯の隙間から蝗の脚が見えていたりしたら.........
 どうですか、激しく萌えるシチュエーションでしょう。

 妄想劇場閉幕。

 何事も無かったかのように御弁当の紹介を続けます。
inakouen42.jpg
 伊那谷三大珍味の御隣は煮た猪肉と牛蒡。
inakouen44.jpg
 カツは鹿肉のカツでマヨネーズでいただく。
inakouen46.jpg
 下の燻製は鹿肉。
 鹿肉は一般的に臭みがあると思われがだが、キチンと血抜き等の下処理がされていればそんなことはない。
 寧ろ脂が少なく淡泊な味わいなので調理法が物を云う喰材だ。
inakouen49.jpg
 熊肉は焼き肉風。こちらも臭みは無い。脂身のネットリとした旨味を楽しむ。
inakouen66.jpg
 右下は御馴染みローメン。マトン肉とキャベツ。
 別添えのソースをかけていただく。
inakouen69.jpg
 御飯は白米と蜂の子の炊き込み御飯の2種類。
inakouen70.jpg
 蜂の子御飯はちょっと甘目の味付け。
 結構ボリュームのある弁当でした。
 鹿肉のカツはソースかつ丼仕立てにしてあればもう一つ伊那谷名物が増えるので2014年版に期待したいところだ。

 翌日、またこの弁当を入手した。
 元々伝手があり知人に弁当入手を依頼しておいたのだが、会場でその知人に行き逢えなかったのでmission failureかと思っていた。
 ところが律儀に入手してくれていたので2日続きで伊那公園七色弁当を味わう。
 写真撮る?と聞いたら撮りたいと云われたので先に撮影会。
inakouen106.jpg
 今回は全体像のみ供覧。
inakouen125.jpg
 おっと。蜂さんの成長も楽しんでくだされ。
 同僚の北の悪魔?氏にザザムシどう?熊も美味しいよ、と薦めてみるがことごとく固辞される。
 アンタの奥さん、くまモン大好きって言ってたし熊肉喰べてみれば?と畳み掛けるが効果無し。

 途中でこの前みたニュースを思い出しちょっと細工。
inakouen147.jpg
 判る人には判るネタだが、????の人の方が多いでしょう。
 AKB48の13期研究生、岩立沙穂 嬢が大学受験した際のお弁当にお母さんの悪戯というか愛情で蝗文字が書かれていたのです。
 嬢は神奈川県出身の様だが蝗を普通に喰べるんだね。
 コメントの類を見ていたら茨城の方でも喰べるようです。
 皆様、これからは信州人の事を虫喰い土人とか呼んではいけませんよ。

 
nice!(11)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

レストラン澤田 仕出し弁当(Deluxe version) [仕出し弁当]

 今日のお弁当は松本市のレストラン澤田。
 他のセクションの会議で余ったのを貰ってきた。イェイ。
sawadafoirgrais01.jpg
 早速開けてみましょう。パカッ、いやーん。
sawadafoirgrais03.jpg 
 今まで何回かレストラン澤田の仕出し弁当を紹介してきたが実は何種類かのグレードに分けられている。
 今日のはおかずが多くパッと見ただけでも豪華だ。
 一通りおかずを先に確認する。
 右方のおかずに目が留まる..............ゴ、ゴクリ............こ、これは.........もしや...........逸る心を抑えつつ、いつもの如く左上から見て行きましょう。
sawadafoirgrais15.jpg
 スモークサーモンのクリームソース和え。ケッパーとシンスライスの玉葱が一緒に和えられている。
 サーモンの適度な塩気が食欲を誘う。
 下は大根のフレンチ風漬物。あまり酸味を利かせておらず見た目よりあっさりしている。
 サラダはヴィネグレットソースでいただく。俗にいうところのフレンチドレッシングの白ですね。
sawadafoirgrais13.jpg
 右上に移ろう。
sawadafoirgrais28.jpg
 焼いた蕪の下には自家製スイートポテト。クリームの味がして濃厚。
sawadafoirgrais32.jpg 
 上列左は海老と野菜のマリネ。右は豚肉とトマト、香味野菜のマリネ風和え物。

 下列左は帆立貝柱のロティ(ソテー)でエシャロットとマスタードシードで風味が付けられている。
sawadafoirgrais30.jpg
 さて、ここでお待ちかねの右上下段右。
 おー、これはフォアグラ(foie gras)ではないですか。お久しぶりです。お元気でしたか。
 以前からフォアグラの入ったDeluxe versionを供覧したいと思っていたが遂にその機会が来ましたよ。
 とくと御覧あれ。
sawadafoirgrais23.jpg
 フォアグラはソテーされ、マンゴーとドライレーズンの入ったソースで調味されている。
sawadafoirgrais39.jpg
 少し甘目の味付けだが、フォアグラの持つ脂肪特有の甘味とフルーツの甘味が相乗的に旨味を形成する。
 右下は御馴染みの牛肉のタタキ風ステーキ。大根卸の和風ソースでいただく。
sawadafoirgrais19.jpg
 赤身肉なので冷めても柔らかく美味。
sawadafoirgrais36.jpg
 左下のブロックに移ろう。
sawadafoirgrais09.jpg
 上は上が鰻の蒲焼を短冊切りし芽葱と合わせた洋風うざく。
 下は茸のクリーム煮。
 御飯には黒胡麻が散らされている。

 コッテリした味付けの物と酢などを利用したサッパリした味付けの物が用意されているため飽きずに喰べることができるお弁当だ。
 今回も美味しうございました。
 女性でのこの御弁当はペロッと喰べてしまう人が多い。
 職場での人気の仕出し弁当だ。

 キャビア、トリュフと並んで三大珍味に数えられるフォアグラ。
 古典的には鵞鳥や鴨等を土に埋めて動けなくし首だけを地上に出し、漏斗を用いて強制的に給餌して高度の脂肪肝を発現させていた。
 今でも埋めこそしないものの手技的には強制的な給餌が不可欠で、動物愛護団体等から残虐との指摘が相次ぎ欧州でも生産地が限られてきている。
 いつかは幻の喰材となるのかも知れない。
 人間の脂肪肝ならいくらでも身の回りにいるのにねぇ。
 フォアグラが今回一番のリッチコンテンツかと思ったが最近鰻の値段が高騰しているので鰻が今回の一番コスト高のメニューだったのかも知れぬ。

 翌日、後輩に昨日のお弁当、フォアグラが入っていて豪華やったねぇ、と云うと
 「エェッ?そんなの入ってたんですかッ!!!、訳も分からず全部喰べちゃいましたッ!!!」
 .................脱力あるのみ..............

 
nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中国料理 油家 仕出し弁当 [仕出し弁当]

 今日の御弁当は松本市の中国料理 油家。
 HOTEL BUENA VISTAのすぐ近くに居を構える老舗の中国料理店だ。
IMG_0110.jpg
 同僚が箸がねぇっ!!!と騒いでいるが、早速開けて見ましょう。
 パカッ、いやーん。
IMG_0112.jpg
 ちゃんと蓋の裏に箸がありましたよ。
IMG_0114.jpg
 いつものように左上から見ていきましょう。
IMG_0118.jpg
 春巻きの具は牛肉、ピーマン、筍の細切りで青椒肉絲風に味付けられている。
 下の海老チリソースはあまり辛くない味付。
IMG_0121.jpg
 右上に移りましょう。春雨と胡瓜、セロリの和え物。胡麻油、酢、塩でシンプルな味付。
 公魚の唐揚げは五香粉で風味付けがしてあり、中華の一品になっている。
IMG_0124.jpg
 豚肉の唐揚げは酢豚風の甘辛の味付。
 デザートは苺。
 香の物は大根の漬物と白菜の浅漬け。ここは搾菜だと尚良かったかも。
IMG_0126.jpg
 右下は牡蠣の唐揚げのオイスターソースで炒めてある。しめじ、ブロッコリー、空芯菜、カラーパプリカとの喰感の違いを楽しむ。
 御飯は上に刻み梅干しが載せられている。
 全体的に中華系の油の強いおかずが多いので炒飯ではなく白い御飯で正解。

店舗情報
住所:長野県松本市本庄1-14-1
TEL:0263-32-5049
営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00
定休日:木曜日、第3日曜日
(記載された情報は変更がある場合があります。)
 
nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

割烹いづみ 仕出し弁当 [仕出し弁当]

 今日の御弁当は割烹いずみ。
 春日公園の下、御馴染みのプリエ・キャスレードのお隣にある老舗割烹の一つ。
 宴会での利用経験はあるが御弁当ははじめて。
izumi03.jpg
izumi05.jpg 
 では、開けてみましょう。パカッ、いやーん。
izumi10.jpg
 和風のおかずがいろいろあるねぇ。
izumi12.jpg
 例によって左上から見ていきましょう。鰤のカマ焼きは御弁当のおかずとしてはちょっと珍しいかも。
 高野豆腐(凍み豆腐)、南瓜、牛蒡の炊き合わせはほの甘く、滋味溢れる味わい。
izumi14.jpg
 右上に移りましょう。
左上はお盆の定番饅頭の天麩羅?と思ったら魚の擂り身(要するに真薯)の天麩羅で中に椎茸などが詰められていた。
 海老はベーコンを巻いて揚げてある。
izumi26.jpg
 鰤の照り焼きとパプリカと子持ち柳葉魚(キャペリン)の天麩羅。
izumi17.jpg
 中段左は豚肉を塊でロースとしたものを切り出してある。
 付け合せの栗は渋皮付きの甘露煮に芥子の実を使って皮付きの栗の実を模してある。
 こういう遊び心は良いね。
izumi15.jpg
 中段右は鶏の炙り焼き。黒胡椒がアクセントで椎茸が添えられている。
izumi19.jpg
 下段に移ります。茄子の田楽はちょっと濃い目の味付。
izumi31.jpg
 焼き魚はイサキと鱒の2種。
 香の物は梅干し、白菜の浅漬け、沢庵漬け。
 右下はナポリタン。
izumi21.jpg
 御飯はジャコの佃煮がトッピングされていた。
 結構ボリュームのある御弁当でした。

店舗情報
住所: http://ina-izumi.com/
TEL: 0265-77-1221
営業時間:11:30~21:30(受付時間)
定休日: 火曜日、第一・第三月曜日
(祝日と重なった場合は翌日に振り替え)
店のホームページ
http://ina-izumi.com/

※定休日、営業時間は変更になっている可能性もあります。※
タグ:伊那市
nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天神 仕出し弁当 [仕出し弁当]

 今日の御弁当は天神。
 松本の料理店で以前本社に居た時に行った記憶がある。
tenjin01.jpg
 では、失礼してペロッ、いやーん。
tenjin03.jpg
 今度はパカッ、もう一回いやーん。
tenjin05.jpg
 包装と御飯の色から判る様に比較的健康志向の御弁当だ。
tenjin08.jpg
 いつものように左上から見て行きましょう。ここは炊き合わせの部。
 ぶなしめじ、里芋、青菜、車麩、南瓜。
 秋刀魚は生姜醤油で煮てあり骨ごといける。
tenjin10.jpg
 右上は舞茸の天麩羅と篠田巻、春巻。
 篠田巻は油揚げを使った巻物で人参、隠元、大根が具になっている。
tenjin17.jpg
 春巻の中身は韓国料理のチャプチェ風の味付。春雨と挽肉が使われている。
tenjin13.jpg
 厚焼き卵は程良い甘さ。鰤の焼き物と皮付き山芋の焼いたもの。
 山芋はホクホクしていていいね。
 金平牛蒡とブロッコリー添え。
tenjin12.jpg
 箸休めは白菜の浅漬け。
tenjin15.jpg
 御飯は古代米(紫米)と麦。
 上に胡麻と浅葱が散らしてある。
 全体的にあっさりした味付で喰べた後は夜更かしせずに大人しく寝たくなりました。

nice!(12)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

呉竹鮨  寿司折詰(2012年秋) [仕出し弁当]

 久し振りに呉竹鮨の寿司折詰を入手。
kuretake01.jpg
 ん~~?容器が変わっている。呉竹の御鮨は美味しいのだがちょっと量が少な目だった。
 同僚で壱番小喰の者がちょっと足りないと云う位だ。
 先ずはペロッと。いやーん。
kuretake03.jpg
 更にパカッ。もう一回いやーん。
kuretake07.jpg
 今日のは量も多目で期待できそうですな。
kuretake08.jpg
 喰べる順番は無視して左上から見ていきましょう。
 貝の握りはツブ貝。コリコリとした喰感と磯の風味を楽しむ。軍艦はイクラとスルメ烏賊に雲丹を乗せたもの。
 烏賊は細く切られており噛み切るのにあまり苦労しない。
 卵焼きは鮨屋の卵焼きらしくやや甘目。
kuretake09.jpg
 右上に移ると穴子の握り。ツメは使用しておらず醤油を付けていただく。
 蝦蛄は好き嫌いの分かれるネタだが、自分は好き。海老とはまた違った歯応えと旨味がある。
kuretake11.jpg
 下半分は鮪尽くしの様相を呈している。
 握りは左から赤身、中トロ、大トロ、巻物は鉄火巻きだが、良く見ると左から赤身、中トロ、大トロになっていて握りに対応している。これは凝った趣向だ。
 豚嫁は蝦蛄が嫌いなので蝦蛄だけこっちに寄越すと後はディスポーザーの如くガヒッガヒッと喰べている。
 店主の鮪に込めた仕掛け等は気に留める様子も無い。
 オッサン(もとへ、ナイスミドル)はしみじみと味わいつついただく。

 
店舗情報
住所: 長野県上伊那郡南箕輪村南原9792-4
TEL: 0265-73-3248 ‎
営業時間:11:00~14:00, 17:00~23:00
定休日:月曜日

※定休日、営業時間は変更になっている可能性もあります。※
タグ:南箕輪村
nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

勝味庵 仕出し弁当(Version1) [仕出し弁当]

 茅野市に本店のある勝味庵の弁当を入手。
 行ったことは無いのだが、とんかつと鰯料理を売りにしているお店のようだ。
katsumian101.jpg
 早速開けてみましょう。パカッ、いやーん。
katsumian104.jpg
 おぉ、久し振りの如何にも高カロリーのボリューミィなお弁当だ。
 気合を入れて味わわないとやられてしまうかも知れん(←何に?)。
katsumian107.jpg 
 いつもの如く左上から見ていきましょう。
 焼き魚は赤身で何だか判らぬ。左下ははんぺんの上にマヨネーズを載せて焼いてある。
 高野豆腐(凍み豆腐)の御煮〆はほんのりと甘目でいい感じだ。
katsumian109.jpg
 右上に行って見ましょう。勝味庵自慢の揚げ物が並ぶ。
 左上はヘレカツ。冷めても柔らかい。右上は豚肉の紫蘇巻カツで梅肉でいただく。人気メニューの一つ。
 下のエビフライも身が所謂プリプリで良いね。
katsumian111.jpg
 右下に移ります。
 厚焼き卵は甘目の味付け。鶏腿肉の照り焼きには柚子胡椒が添えてある。
 関西~九州では御馴染みの薬味だが最近は信州でも容易に手に入る。
 唐辛子をかけるような料理、饂飩、鍋等には全く違和感無く使用できる。鶏肉との相性も良いよね。
katsumian113.jpg
 箸休めは野沢菜と田舎漬け。
 ポテトサラダは具無しでシンプルな味付。
 デザートはオレンジと秋らしく柿。
katsumian114.jpg
 御飯には昆布の佃煮と梅干が載る。
 見た目通りにガツンと腹に貯まるメニューだった。

店舗情報
住所: 長野県茅野市宮川1388-10
TEL: 0266-71-1777
営業時間:11:30~21:00
定休日: 不定休(月によって第3水曜日)
店のホームページ
http://katsumian.com/

※定休日、営業時間は変更になっている可能性もあります。※
タグ:茅野市
nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

廣女屋 仕出し弁当(2012年秋其之壱) [仕出し弁当]

 今日の御弁当は廣女屋。
hiromeya2012-01.jpg 
 いつも御馴染みの外観。ここの御弁当は手に持ってみるとずっしりと重い。
 早速、開けてみましょう。パカッ、いやーん。
hiromeya2012-05.jpg
 相変わらずカラフルなお弁当だ。
 例によって左上から見て行きましょう。
hiromeya2012-09.jpg
 ここには定番のおかずが来ることが多い。
 厚焼き卵は甘目の味付。
 鱒の焼き物。海老は軽くマリネされている。法蓮草の胡麻汚し。
hiromeya2012-07.jpg
 右上は薇(ぜんまい)の煮付け。
 平成生まれと云えどオッサン(もとへ、ナイスミドル)になってくるとこういったものがしみじみ美味しい。
 職場にも若い者はいるが20代はまだまだ肉メインのおかずにエキサイティングしがちだ。
 薄味ながら出汁が効いていて意外と喰べ応えがある。
 筍、切り昆布、人参、油揚げ、絹莢豌豆など喰感が異なるのがいいね。
hiromeya2012-06.jpg
 右下は鯛の唐揚げを甘酢の餡でいただく。
hiromeya2012-19.jpg
 たっぷりの榎木茸と葱、パプリカが具材。
hiromeya2012-12.jpg
 左下は秋らしく栗のお強。箸休めは伽羅蕗の佃煮。
 栗が体積比でお強の40%程度入っていて栗お強というより栗のもち米まぶしのような感じにはいささか苦笑する。
 栗を喰べると日本三大ピー(注1)の一つになるのだが、今回はなんとも無かった。マロングラッセやモンブランなんかだと必ずなるのでシロップ漬けなどがいけないのだろうか。
 ごちそうさまでした。

 注1)日本三大ピー、云わずと知れた柿ピー、のりピー、下痢ピーである。永遠に崩れることの無いと思われた日本三大ピーだが、2つ目が不祥事でクローズアップされてしまったことは哀しい。因みにオッサン(もとへ、ナイスミドル)は柿ピーを買いに走ったり、のりぴー音頭をいきなり踊り出した訳ではない。
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

廣女屋 仕出し弁当(2011年) [仕出し弁当]

 廣女屋の御弁当をひょんなことから入手。廣女屋は伊那市の老舗割烹の一つで完全予約制の店だ。
hiromeya302.jpg
hiromeya304.jpg
 さて、開けてみましょう。パカッ。いやーん。
hiromeya306.jpg
 先ず、左上から。鱒の焼き物。厚焼き玉子は甘目の味付け。蛸とトマトのマリネ。法蓮草の胡麻和え。
hiromeya311.jpg
 この区画のおかずは定番なのか遭遇頻度が高い。
 右上は煮物。
hiromeya313.jpg
 筍、人参、油揚げ、刻み昆布、薇、絹莢、竹輪、蒟蒻の炊き合わせで春らしいおかず。
 オッサン(もとへナイスミドル)になってきたためかこういうおかずにしみじみとした美味しさを感じるようになってきている。
 右下は掻揚げを餡でとじてある。
hiromeya317.jpg
 海老と芹等が具で餡は弁当用なのか固目の仕上がり。
hiromeya321.jpg
 御飯は茸の炊き込みご飯。香の物は伽羅蕗の佃煮。
hiromeya318.jpg
 和風のおかずなのだが、一品一品の量が多く、満腹になる。小喰の方なら2人でも十分満足するかも。

店舗情報
住所:伊那市狐島3831-2
TEL: 0265-72-0293
営業時間:完全予約制(当日予約OK)
定休日:不定休

※定休日、営業時間は変更になっている可能性もあります。※
タグ:伊那市
nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

廣女屋 仕出し弁当(another version) [仕出し弁当]

 久し振りに廣女屋の弁当を入手。以前紹介したが廣女屋は完全予約制老舗の料亭。仕出し弁当をたまに賞味する機会がある。
IMG_7001-2.jpg
 さて、開けてみましょう。パカッ。いやーん。
IMG_7007-3.jpg
 先ず、左上から。鱒の焼き物。厚焼き玉子は甘目の味付け。蛸とトマトのマリネ。法蓮草の胡麻和え。
IMG_7014-3.jpg
 右上は煮物。牛肉、莢豌豆。人参、下に白滝、里芋、大根が潜む。上の黄色いのは柚子の皮を卸したものが散らされている。薄目の味付け。
IMG_7019-3.jpg
 右下はマカロニサラダと小海老のフライ。
IMG_7022-3.jpg
 御飯は茸の炊き込みご飯。しめじ、油揚げ、人参を使用。香の物は伽羅蕗の佃煮。
 結構ボリュームがあった。

店舗情報
住所:伊那市狐島3831-2
TEL: 0265-72-0293
営業時間:完全予約制(当日予約OK)
定休日:不定休

※定休日、営業時間は変更になっている可能性もあります。※
タグ:伊那市
nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - 仕出し弁当 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。