SSブログ

道の駅 池田町ハーブセンター てるぼう焼き [みやげもの]

ikeda01.jpg
 おやき巡りの道中に北安曇郡池田町の道の駅 池田町ハーブセンターに立ち寄る。
ikeda05.jpg
 外でてるぼう焼きという屋台を見つけた。
 人形焼のアレンジのようだね。
ikeda07.jpg
 生地が緑色なのは中で売っているてるぼうおやきと同様に桑の葉を混ぜてあるためだ。
 今日のラインナップは餡子とクリーム。
 一つずつオーダー。
 焼き上がりまで数分待ってねといわれて良い子でジッと待つ。
 厚みが結構あるので焼き上がるまで確かに時間がかかりそうだ。
 待つ間に焼き手のオネーチャンが話し相手になってくれる。
ikeda14.jpg
 今日は餡子とクリームだけど時期によってはバジルチーズとか桑の実のジャムにしたりするんですよー。
 焼印も季節で換えたりしてね。今日のは秋バージョンですよ。
 きっかけは失念したが何故かローメンの話になった。
 私、この前辰野で喰べましたよー。
 尋問すると梨花食堂での摂取だった。
 ローメンって二種類あるんですよねー。
 おぉっ、小娘やるではないかっ!!!
 確か肉のあるのと無いのがあってぇ。
 惜しい、というか違う。
ikeda18.jpg 
 そうこうしているうちに焼けたので受け取って立ち去る。
ikeda27.jpg
 冷めてからいただいたが、ふかふかしていて美味しかった。
ikeda28.jpg
ikeda31.jpg
 機会があればまた違う餡も試してみたいね。
ikeda22.jpg
 ついでに台湾風きのこ焼きそばも捕獲。
ikeda33.jpg
 塩と醤油ベースであっさりした味付。好みでナンプラーをとある。
ikeda25.jpg
 道の駅の一角にはてるてる地蔵尊が佇む。
 なぜてるぼう焼とかてるてる地蔵とかが祭られているかというと童謡「てるてる坊主」の作詞者 浅原六郎 氏が池田町の出身なのだ。
 町興しの一環として役場近くに記念館がある。
nice!(17)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 17

コメント 6

wattana

punchiti さん、おはようございます。
ブログタイトルが「道の駅池田町」となっているので、滋賀県に近い岐阜県揖斐郡池田町へいらしたのかと思ってしまいました。岐阜県池田町にある道の駅は「池田温泉」でした。長野県も道の駅が多いですね。
by wattana (2013-04-29 08:50) 

hatsune

この手のものであんこやクリームはよくありますが、
桑の実ジャムって珍しいですね。チーズもたまに見かけますが
バジルチーズというのは記憶にありません。
バジルチーズはワインのつまみにならないかしら?o(^-^)o
by hatsune (2013-04-29 13:38) 

punchiti

hatsuneさん。こんにちわ。
機会があれば桑の実ジャムとかバジルチーズも食べてみたいところです。
赤ワインの方が合うかも知れませんが生地の部分がはたして合うのか道のところですね。
池田町はかつて養蚕をしていたので桑の木がまだ保存されているようです。
by punchiti (2013-04-29 14:13) 

punchiti

wattanaさん。こんにちわ。
そういえば岐阜にもありましたね。全国に6か所程池田の付くところがあって前は全国池田サミットなんてやっていました。
たまに変なものを売っていたりして道の駅もはずせないチェック箇所になっております。
by punchiti (2013-04-29 14:15) 

Aちゃん

てるぼう焼きは、てるてる坊主の形じゃないのか(^^;
って、作るの大変だけどね。
by Aちゃん (2013-05-15 16:01) 

punchiti

Aちゃんさん。おはようございます。
確かにテルテル坊主の形の方がふさわしいですね。
あまり名物のない町なのですが詰めが甘かったようです。
by punchiti (2013-05-16 08:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。